さわやかな秋の緑のカーテン 2020年10月11日2020年10月11日 admin コメントをする スライドショー 気温が下がり、朝顔の花も翌朝まで咲いているようになりました。 夜が近づくに連れ、花は濃い青紫色から、ピンクがかった紫に変化します。 続きを読む
素晴らしいカーテンになっています 2020年7月19日2020年8月14日 admin コメントをする スライドショー あづみ野風土舎会員のお宅では緑のカーテンが軒まで届いて、素晴らしい緑のカーテンが出来ています。 続きを読む
安曇野市役所ロビーにパネル展示しました 2020年6月22日2020年8月14日 admin コメントをする スライドショー 6月22日から7月17日の間「岩原の自然と文化を守り育てる会」主催の「クララを植えて安曇野の空にオオルリシジミを舞わせましょう」という取り組みに賛同して展示しました。 続きを読む
力強く伸びています 2020年6月18日2020年6月22日 admin コメントをする スライドショー 6月17日の状況です。 ツルが何本も伸び、窓の上まで届いたものから、先端を切りました。 あんどん仕立ての大きい方は、今日17個花が咲きました。 続きを読む
オーシャンブルーが咲きました 2020年6月10日2020年6月10日 admin コメントをする スライドショー 5月31日、今年の初咲きです。昨年挿し芽をした朝顔オーシャンブルーに2輪花が咲きました。 4月に戸外に出してあんどん仕立にしました。スクスク育ち、昨年よりも3週間早い開花でした。 続きを読む
朝顔(オーシャンブルー)苗頒布会を開催しました 2020年4月27日2020年5月29日 admin コメントをする スライドショー 4月25日安曇野市役所東側エントランスでオーシャンブルー苗の頒布会を開催しました。 続きを読む
市民活動団体紹介展に活動内容を展示しました 2020年3月6日2020年3月6日 admin コメントをする スライドショー 安曇野市市役所本庁舎東側ロビーに、緑のカーテンを広げる活動や安曇野民話「八面大王」を語り継ぐ活動などを紹介したパネルを展示しました。 続きを読む
安曇野市「緑のカーテン写真展」 が開催されました 2019年12月29日2020年3月7日 admin コメントをする スライドショー 「緑のカーテン写真展」が 令和元年11月16日から19日 に 安曇野市役所本庁舎1階東ロビー で開催されました。あづみ野風土舎では18日、19日に オーシャンブルー(琉球朝顔)の鉢上げ、挿し芽、ネットの片づけ方の相談会を […] 続きを読む
緑のカーテン広げようコンサート 2019年9月15日2019年9月15日 admin コメントをする スライドショー 2年に一度「緑のカーテン広げようコンサート」開催しています。 弦楽四重奏を秋の宵に楽しみます。 続きを読む
緑のカーテン広げよう講座 2019年9月15日2019年9月15日 admin コメントをする スライドショー 毎年5月に緑のカータン広げよう講座を開催しています。 琉球朝顔「オーシャンブルー」の育て方のコツを学びます。 続きを読む